プロフィール
ぎんばいか
ぎんばいか
沖縄市宮里2-25-6
tel.098-921-4433
fax.098-921-4432

営業時間 10:00~19:00
定休日 木・日・祝日


大きな地図で見る



※ ブログ内の文章.写真の転載を希望される方は、必ず事前に許可を得てください
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
てぃーだブログ › ガイア倶楽部通信 › アロマのこと

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年08月31日

妊娠線予防にアロマを活用②

今回は妊娠線予防のオイルのレシピを紹介します☆

◆ レシピ◆

キャリアオイル 30ml
  (お好みのキャリアオイル)

精油 6 滴
  (肌の再生を促進させるマンダリンネロリ
  あたりがお勧め。)

保存用遮光ビン

キャリアオイルに精油をブレンド。
     遮光ビンに保存して出来上がり♪赤



GAIA NP 遮光ボトル各種あります



妊娠線のできやすいお腹を中心に優しくマッサージ。

さらに胸、太ももやお尻など脂肪がつきやすい箇所
毎日ブレンドしたオイルでマッサージし、肌を保湿し柔軟にしていくことが大切コレ!

精油の中には妊娠中にふさわしくないものがあります。
十分な知識がない場合、安定期に入るまで精油の使用は避けた方が良いでしょう。

【妊娠中全般を通して避けた方がよい精油にも注意】
  クラリセージ、ペパーミント、シダーウッドなど

サクラ

妊娠中は、個人差はありますが
心と体が敏感になります。
お腹にはりを感じたとき、
気分が悪くなったときには使用を避けましょうヒミツ

リラックスしながらのマッサージは
妊娠中のイライラ・不安も吹き飛びますアップ
ぜひ、お試しあれハート





  


Posted by ぎんばいか at 21:58アロマのこと

2013年08月30日

妊娠線予防にアロマを活用①

私事ですが、妊娠もうすぐで10ヶ月になりますキラキラ 
お腹も体も大きくなり、気になるのが
出産後の妊娠線ですガ-ンガ-ン

妊娠線とは、臨月近い妊婦の腹部の皮膚の真皮や
皮下組織にできる亀裂のこと。

どんなに予防を行っても100%防ぐことができないと
言われ、一度できてしまえば完全に消えることはできないと
言われる恐ろしいものびっくり!!がーんがーん


食べ過ぎじゃないよ(Freepik)



妊娠線が出始める頃から体重増加をしすぎないことや
肌を清潔に保ち保湿をしっかりすること。保湿を行えば、
肌の弾力性も増すので保湿剤をこまめに塗ることで
ケアをしていない人に比べ妊娠線の発生が低いと言われます。

出産後もあの女優さんのように綺麗でありたい・・・ラブ
と思う女性の皆さんにとって妊娠線は厄介なものムカッ

少しでも妊娠線を減らせるよう
次回、アロマでカンタン
妊娠線予防オイルの作りを紹介します♪赤





  


Posted by ぎんばいか at 21:00アロマのこと

2013年08月20日

アロマ天然デオドラント

今回はエッセンシャルオイルとミョウバンを使ったデオドラント制汗剤の作り方を紹介します。

まず、準備するものですが、

1. 300~500c.c.のペットボトル
2. エッセンシャルオイル(ペパーミントがお勧め、ユーカリも良いです)
3. 焼ミョウバン
4. スプレーボトルはなくてもいいけどあったほうが便利

焼ミョウバンは漬物の発色剤や山菜のあく抜き剤として使われる食品添加物で、薬局やスーパーで普通に売られています。沖縄ではお店の人が知らないこともあります。

ミョウバン 500g

新品価格
¥420から
(2013/8/20 22:11時点)





100g入り250円で購入、あまり量が多くないものがいいかも




作り方はあっけないほど簡単です。

1. よく洗ったペットボトルに、ミョウバンを2g入れる
2. ペットボトルに水300c.c.を入れ、キャップをしてよく振る
3. ミョウバンが溶解し白濁した溶液が透明になるまで数時間放置しておく
(※透明になったミョウバン溶液をミョウバン水と呼ぶ)
4. スプレーボトルにミョウバン水を入れ、そこにミョウバン水50mlあたり2,3滴を目安に好みのエッセンシャルを加え、よく振ったらできあがり




わきの下など汗が気になる部分にスプレーしたり、ティッシュにたっぷり含ませて拭いたり、化粧水のように掌に取って付けてもかまいません。

体臭の弱いタイプの方や肌が敏感な方など、体質や皮膚の感受性に合わせ、濃度を調節してください。

私が使用したミョウバンは100g入り250円だったので、
2gだと、たったの5円びっくり

高価なものではないので、すぐ腐るわけではありませんが1,2週間で使い切ると良いでしょう。

抗菌消臭作用があるので、第四級アンモニウム塩を含み安全性に不安のあるファブリーズの代わりに、臭いやカビが気になる玄関、浴室、トイレ、ゴミ入れ、洗濯機の洗濯槽などに吹き付けるのも良いでしょう。ミョウバンは食品添加物として用いられているものなので安全性は高いと言えます。






この記事の前編:
天然デオドラント★ミョウバンという凄いヤツ
  


Posted by ぎんばいか at 22:28アロマのこと

2013年08月12日

天然デオドラント★ミョウバンという凄いヤツ

エアコンが効いたエリアから外に出ると、汗がどどっと吹き出てきます。毎日毎日、暑いですね ガ-ン

汗をかくと 臭いが気になります。皆さんはどんな対策をしておられますか?

市販の制汗剤を利用しておられる方が多いことでしょう。

デオドラントといえば Ban とか 8x4 が定番ですが、
ここ数年口コミで人気となっているのが、
デオナチュレ ソフトストーンW という商品で、
効果がすごいと大評判です。


デオナチュレ ソフトストーンW

新品価格
¥745から
(2013/8/10 23:15時点)


上はamazon のアフィ・リンクですが楽天などでもレビューの数がすごい



デオナチュレ ソフトストーンW は

   「天然アルム石の力」

を売り物にしているのですが、アルム石とは要するに
ミョウバン(硫酸カリウムアルミニウム)という物質。

で、このアルム石すなわちミョウバンには、デオドラントにうってつけの次のような作用があるのです。

 1. 臭いの原因となる雑菌の繁殖を抑える
   抗菌作用

 2. 毛穴をひきしめる収れん効果による制汗作用

 3. 含まれている金属による消臭作用




アルム石は主に温泉が出るような火山地帯に産する(Flickr)



アルム石は天然デオドラント剤として古代エジプトやローマでも利用されていたと伝えられています。

そして科学の進歩した現代においても、ミョウバンを主成分とした制汗デオドラント剤が、多数商品化され広く受け入れられているのです。

そうした商品の中から評価の高いものを選んで購入するのも良いのですが、もっと自分に合ったものを安心できる素材だけで作ってしまうことができたらどうでしょう。

それが何と!簡単にできてしまうんですびっくり!!しかも激安でびっくり!!

次回は、この
 作ってビックリ使ってさらにビックリ
アロマですっきり最強デオドラントを紹介いたしましょう。






関連記事:
 アロマで虫除け♪ ボディスプレー
 虫刺されに♪ エッセンシャルオイル
 カオリン泥パック  


Posted by ぎんばいか at 09:00アロマのこと

2013年05月15日

梅雨にローズマリー

沖縄は、例年より5日遅れで梅雨に入ったようです。雨雨

「五月病」という言葉があるくらい、今の時期は憂うつなのにさらに雨がプラスすると……
考えただけでジメジメしてしまいますね。うわーん

そんな時は、アロマの力を借りましょう!


◆ 低下したやる気を
  ローズマリー・オイルでリフレッシュ!


高温多湿が続くと…はぁもう 眠っzzz やる気が急降下 ダウン

そこで登場するのがローズマリー。すっきりとしたさわやかな香りのローズマリーは、大脳辺縁系の海馬という記憶をつかさどる部位に働きかけ、集中力や記憶力を高めてくれる効果があると科学的に解明されています鉛筆

やる気が低下しがちな梅雨の時期もローズマリーを使えば脳を刺激して、気力を回復させる効果が期待できます日の出

◆ 超かんたん!活用法
準備する物 : 
  ローズマリーのエッセンシャル・オイルと化粧用コットン
使い方 :
  化粧用コットンにローズマリーオイルを3滴たらし、衣料タンスにいれておく。(おわり)

こうするだけで、ほのかに漂うローズマリーの香りにより外出先でも気分をさわやかリフレッシュできますサクラ

香りは日数と共に薄くなりますので、適宜オイルを追加してくださいね。



ハーブとしても身近なローズマリー よつば 庭に植えています!という方も多いのでははてな

刈り取った枝をそのまま部屋に吊るしたり、かごなどに入れておくだけでも効果がありますので、ぜひ試してみてください。もちろん乾燥したら、ドライハーブとして利用できます。

ムシムシ、ジメジメが続くこれからの季節、
     ローズマリーでレッツ・リフレーシュッびっくり!!





  


Posted by ぎんばいか at 23:22アロマのこと

2013年04月26日

ローズウッド販売終了

どうなるのだろうと危ぶまれていたローズウッドの供給が、いよいよ難しくなっているようです。

弊社にて扱っているGAIA NP のエッセンシャル・オイル ローズウッドも、販売を終了するとの連絡が入りました。



ローズウッド(Rosewood、学名:Aniba rosaeodora)はブラジルで主に産出されます。

優れた木質と高級香水に用いられるリナロールという精油成分を豊富に含むため、乱伐され絶滅が危惧されるまでになりました。成長が遅い樹種のため、植樹してもなかなかリカバリーが進まないようです。

ローズウッド精油は、ワシントン条約(絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約)による規制の対象ともなっています。



仮にブラジル政府の許可を得られたとしても、生育状況の好転が明確になるまでは販売を見合わせるのがベターかもしれません。

ローズウッドだけでなく、アマゾンの熱帯雨林そのものが危機にさらされています。

地球の反対側でどんなことが起こっているのか想像し難い部分もありますが、少しでも関心を高めていかねばと考えさせられました。



  


Posted by ぎんばいか at 21:59アロマのこと

2013年04月19日

エッセンシャルオイルを使った衣類防虫剤

では、今回は衣類を虫食いから守るための、エッセンシャル・オイルを用いた防虫法 を紹介しましょう。

ポイントは2つあります。
 ① 適切なオイルの選択、そして
 ② オイルの揮発を考えることです。

衣類収納時の虫食いの原因となる虫は、イガ、コイガ、ヒメカツオブシムシ、ヒメマルカツオブシムシなどで、総称して衣類害虫と呼ばれたりします。

昆虫忌避作用を持つエッセンシャル・オイルはいろいろとありますが、そのなかでも衣類害虫に効果があるオイルを選ぶ必要があります。

衣類害虫に効果が高い精油成分は オイゲノール、ゲラニオール、カンファー(樟脳)などです。



これらを多く含むエッセンシャル・オイルは下記の通りです。

  ・レモングラス、シトロネラ (イネ科系)
  ・ユーカリ、クローブ (フトモモ科系)
  ・シナモン、クスノキ (クスノキ科系)


これらのオイルをガーゼに染ませて使うという手軽な方法もありますが、そのまま使うと揮発が進むのが早くベースノートのものを選んでもせいぜい2,3週間しか効果は持続しないため、忘れずに補充することが必要になります。




そこでおススメなのがコレ!、揮発速度を抑制するために
ミツロウ を利用した防虫剤です。

☆材 料
・ ミツロウ5g
・ ホホバオイル 20ml
・ エッセンシャルオイル 40滴
※エッセンシャルオイルは前記より2,3種類をブレンドすると良い

☆作り方
1. ミツロウを湯せんで溶かす
2. ホホバオイルを加えよく混ぜる
3. それを容器に入れ、固まり始めたらエッセンシャルオイルを加える


中身が繊維に付くとシミになるおそれがあるので、ご注意ください。容器のふたに穴をいくつか開けて用いたり、ガーゼをふたの代わりにして輪ゴムでしっかりと留めておくなど、いろいろと工夫できます。





この記事の前編:
衣替えは防虫剤の香り  


Posted by ぎんばいか at 22:19アロマのこと

2013年01月27日

風邪予防-マスクにアロマスプレーで受験生応援!

年が明け、受験シーズン真っ盛り炎です。風邪予防にマスクを常用しているという受験生も多いのではないでしょうか?
今日はマスクの効果がさらにパワーアップキラキラ するお手軽な方法をご紹介します。

それは音符オレンジ音符オレンジ
レモンのエッセンシャルオイルを無水エタノールと精製水で薄めたアロマスプレーを、マスクの外側にシュシュと2,3回吹き付けるだけチョキ作り方もとても簡単です。

◆ アロマスプレーの作り方 ◆

【材料】
  50mlのスプレー容器
  無水エタノール:5ml
  精製水:45ml
  レモン精油:10滴

【作り方】
 ① スプレー容器に無水エタノールとレモン精油を入れてよく混ぜ合わせます。
 ② 精製水を加えて混ぜます。

※使うときにはよく振って、2,3回マスクの外側に吹き付けてくださいね




レモンには抗菌・抗ウイルス作用があるので感染予防効果がアップアップさらに集中力を高めたり、眠気覚ましにも良いので受験生には嬉しいかぎりですねハート

受験生のみなさん、本番まであと少し、体調管理に気をつけて頑張ってくださいサクラ





  


Posted by ぎんばいか at 22:09アロマのこと

2012年12月19日

ロクシタンのシアソープ

新商品のお知らせです。

L'OCCITANE ロクシタンのシアソープが入りました。キラキラ Bandiaのハーブ石けんもナチュラルで良かったのですが、今後しばらくはこのソープを扱ってみます。


かなりお得なアウトレット価格です!


シアバターのソープなんて、本当にぜいたくですね。ウィメンズゴールド(女性の黄金)とも呼ばれる非常にリッチなバターは、西アフリカ、ブルキナファソ地域に生息するシアの木の果実から抽出されます。成分には、肌や髪が必要とする脂肪分やビタミン類などが豊富に含まれています。昔から現地の女性にしか、この木に触れ実を採取することは許されない神秘の木として大切にされてきたそうです。

西アフリカでひっそりと用いられていたシアバターを、コスメ素材として世界に広く知らしめたのがあのロクシタン。シアバターのソープだけあって、クリーミーな泡立ちとしっとり感に優れています。

人気の「ミルク」と爽やかな香りの「ラベンダー」の2種がありますので、試してみてください。きっと気に入っていただけると思います。



  


Posted by ぎんばいか at 21:59アロマのこと

2012年12月10日

シアバターで肌の乾燥対策を

アロマと美肌5

紫外線の厳しい季節が一段落したと思ったら…今度は乾燥との闘い!うるおいのある美肌を保つのは大変ですよね。ガ-ン
今日はエッセンシャルオイルとシアバターを使ったケア方法を紹介します。

シアバターとは?
シアーバターの木の種子から採られる植物性脂肪のこと。常温では液体ではなく固形の物質なので、オイルではなく「バター」と呼ばれています。35~36℃で溶けるので、人肌に塗ると体温でゆっくり溶けて体に浸透する性質を持っています。これが、乾燥してバリア機能が足りなくなった肌を、保護して保湿することにとても役立ちます。チョキ


これはロクシタンのシアバター


それではシアバターとエッセンシャルオイルのコラボで、フェイスにもハンドにも使えるオリジナルクリームを手作りしてみましょう!サクラ
シアバターは電子レンジで溶かすのでとっても簡単ですピース

組み合わせる精油、キャリアオイルについては、『アロマと美肌 (3) 美肌にまつわるオイルの効能』 の記事を参考に選んでみてくださいね。


<材料> 20ml分
キャリアオイル・・・・・・13ml
シアバター・・・・6g
精油・・・・・・・2滴

<作り方>
① 耐熱容器にキャリアオイル、シアバターを入れます。
② 電子レンジで30秒温めます。溶けずに残っている場合は、10秒ずつ温めて完全に溶かしてください。
③ 電子レンジから取り出すときは、容器が熱くなっているので気を付けてくださいね。
④ 精油を加えてかき混ぜます。爪楊枝でOKOK
⑤ 冷めるのを待ち、完全に固まったら出来上がりです。


化粧水で十分保湿した後、肌を保護するようにクリームを塗って水分の蒸発を防いでください。

GAIA シアバター プレーン 40ml

新品価格
¥1,621から
(2012/12/5 12:54時点)





  


Posted by ぎんばいか at 21:58アロマのこと

2012年09月07日

カオリン泥パック

アロマと美肌 (4)

9月になっても肌に 浴びる紫外線の量はまだまだ強烈です。頑張って日焼け止めを塗って美白に励んでいても、ふと鏡を見たら、「うわ~日焼けして黒くなってる!!うわーん」 ・・・・・これはかなり悲しい瞬間ですよねガ-ンガ-ン

まだまだ紫外線との闘いが続くとなると・・・・・この悲しい瞬間をなんど繰り返すのでしょう(笑)
でも大丈夫チョキ 夏の暑さと紫外線で疲れた肌を 「カオリン+エッセンシャルオイル」 でケアしてリフレッシュしましょう ピース

カオリンとは??
カオリンとはクレイ(粘土)の一種で、中国の江西省高嶺(カオリン)で産出される優れた品質のクレイのことです。コレ! 

さらに高嶺産以外の同質の粘土(鉱石)全般がカオリンと呼ばれるようになりました。

粘土は吸着作用に大変優れているので、毛穴の余分な汚れをとってくれ、肌に透明感がでます。特にカオリンは収斂(しゅうれん)作用に優れ、お肌がきゅっと引き締まる感じがしますよニコニコ


GAIA NP のカオリン 30g

そのカオリンだけでパックしても良いのですが、さらに肌のコンディションに合わせたエッセンシャルオイルをプラスするだけで、簡単に「お家でエステ」が実現しますハート 

美肌効果の高いオイルや、肌の老化に効果の高いオイルなど、お勧めのエッセンシャルオイルについては、以前ブログの 「美肌にまつわるオイルの効能」 でご紹介しましたのでご覧ください。

その日の自分の肌に合わせたオイルを選んでパックに加えるだけで、手軽にオーダーメードのエステが楽しめるって良いですよねGOOD ぜひ皆さんも自分だけのカオリンパックでリフレッシュしてくださいハート

<材料>
カオリン 大さじ2杯
エッセンシャルオイル 1滴
ミネラルウォーターか精製水 大さじ1~2杯

<使い方>
小皿にカオリンを入れ、ミネラルウォーターか精製水を少しずつ加えペースト状になるまでよく練ります。エッセンシャルオイルを加え、さらによく混ぜます。
洗顔後、混ぜ合わせたカオリンを顔に塗ります。目や口の周りは避けましょう。
パックをしたまま 5~10 分待ちます。その後、水かぬるま湯できれいに洗い流します。

<アフターケア>
皮脂分が少し取れた感じがすると思うので、終わったらフローラルウォーターや化粧水でたっぷりとパッティングして下さい。

<注意>
パックは使う分だけ、その都度作ります。週1回くらいが適当です。
お肌に異常がみられた場合は、すぐに使用を中止し、専門医にご相談くださいね。


生活の木 AC カオリン 100g

新品価格
¥772から
(2012/9/24 00:27時点)


GAIA カオリン 60g

新品価格
¥486から
(2012/9/24 00:29時点)






  


Posted by ぎんばいか at 22:36アロマのこと

2012年08月06日

美肌にまつわるオイルの効能

アロマと美肌 (3)

アロマオイルには本当にたくさんの種類がありますが、塗布した場合、それぞれどのような美肌効果があるのでしょうか? 今回はスキン・ケアに用いられる代表的なオイルを紹介しましょう。おすまし

ラブレター 美白効果の高いオイル
・ラベンダー
・ローズ
・ローズヒップ(キャリアオイル)

ラブレター しわ、肌の老化に効果の高いオイル
・フランキンセンス
・ローズ
・ローズウッド
・パルマローザ
・ホホバ(キャリアオイル)

ラブレター 保湿効果の高いオイル
・ローズ
・パルマローザ
・ローズウッド
・フランキンセンス
・ホホバ(キャリアオイル)

ラブレター にきびに効果があると言われているオイル
・ラベンダー
・ティートゥリー
・ローズウッド
・オレンジ・スウィート
・ホホバ(キャリアオイル)

自分の肌の状況に応じて、エッセンシャルオイルとキャリアオイルの組み合わせを考えましょう。



ローズ・オットー お取り寄せできます


美容に最も適したエッセンシャルオイルは何といってもローズなのですが、問題はとにかく高価なこと…びっくり!
マギーティスランドのローズ・オットー 2ml が¥18,900、ガイアのローズ・オットー 3ml でも¥17,850 ですから、わたくしごときには、普段使いはとうてい無理ギザギザ

パルマローザやフランキンセンス、ラベンダーがスキンケアの定番オイルで価格的にもリーズナブルです。

ただし、オイルの不思議なところなんですが、たとえ成分に優れた効能があっても自分にとってリラックスできる香りでなければ逆効果なんですうわーん  香りのチカラ を最大限発揮させるため、「う~んハート良い香り!」と思える、自分好みのものを選ぶことが大切ですチョキ

例えば同じラベンダーでもブランドによって香りは意外に異なります。実際に香りを試したうえで選ぶことができれば理想的OKガイア倶楽部では、定番エッセンシャルオイルのテスターをご用意して、そのお手伝いをしています。ぜひお気軽にお立ち寄りください。




GAIA オーガニック パルマローザ 5ml【HTRC3】

新品価格
¥1,100から
(2012/8/14 23:25時点)




GAIA ラベンダー・トゥルー organic 5ml【HTRC3】

新品価格
¥1,307から
(2012/8/14 23:23時点)








  続きを読む


Posted by ぎんばいか at 22:45アロマのこと

2012年07月13日

ぬりぬりして吸収

アロマと美肌 (2)

アロマテラピーによる美肌効果のメカニズムについて、前回は、アロマオイルが芳香を通して肌に及ぼす大きな力について述べましたが、アロマオイルにはそれ自体に肌を美しくしてくれる作用があります。今回は、オイルを肌に塗布することによる効果について説明したいと思います。

皮膚には体内に異物や水分が入り込むのを防ぐ役割がありますから、ほとんどの物質は表皮外側の角質層でブロックされてしまいます。しかし多くのアロマオイルは脂溶性があるため皮脂と反応して分解し、表皮から真皮へと浸透していきます。


皮膚の構造図 (public domain) 


アロマテラピーで用いるオイルには、シミやシワに効果のあるオイル、保湿に効果のあるオイル、にきびなどの炎症に効果のあるオイルなど、さまざまな効能を持つものがあります。それらのオイルに含まれる成分が経皮吸収されることで、代謝の活性化、皮膚の角層水分量の増加、免疫賦活作用や抗酸化作用の亢進などがもたらされ、肌の状態が改善されるわけです。

オイルには多くの種類があってそれぞれに特徴がありますから、症状や目的に応じてどのオイルを選ぶか、さらには複数のオイルをどう組み合わせるかがポイントになります。

また、単純にキャリアオイルで希釈するだけでなく、シアバターやミツロウを用いたり、化粧水にしたり使い方もさまざま。最初は本や雑誌を参考にしたり、ショップのスタッフに相談したりすると良いでしょう。そこからさらに試行錯誤しながら自分なりの種類、方法の使い分けを身に着けていくと、アロマがますます楽しくなっていくのです。



  続きを読む


Posted by ぎんばいか at 11:22アロマのこと

2012年07月05日

香りのチカラ

アロマと美肌 (1)

アロマテラピーにおける美肌効果はどのように作用しているのでしょうか?
大きく分けると、①オイルの芳香を通して、②肌からの浸透を通して、の2種類の作用により肌のダメージを回復させたり肌の細胞を活性化させたりしています。


エステサロンなどでは、アロマの香りを利用してリラクゼーション効果を高め、美容に役立てています。逆に仕事に追われていたり悩み事があると肌が荒れる、という経験はだれしもあるものです。このように香りとストレスに関連があり、ストレスと肌の状態に関連があるのですから、香りと肌の状態にも関係があると容易に予想できますね。

資生堂は『人工的に肌荒れを起こし、香りとストレスを調整した条件下で回復率を測定する実験』を行いましたが、結果は興味深いものでした。

肌荒れからの回復率は、

① ストレスがあっても香りがある
② ストレスも香りもなし
③ストレスがあって香りはない

という順序になったとのことです。
芳香が肌に及ぼす力の大きさは、予想以上のものだったと言えるのではないでしょうか。


アロマランプで芳香浴


これまでの研究によると、香りが嗅覚を通して脳に伝わることで、神経系~免疫系~内分泌系にも影響を及ぼし、それが肌に良い結果をもたらしていることがわかっています。香りの効果、侮りがたし、ですね。



  続きを読む


Posted by ぎんばいか at 16:05アロマのこと

2012年06月14日

アロマで虫除け♪ ボディスプレー★

お肌にも優しい精油(エッセンシャルオイル)を使った手作り虫除けスプレーはいかがですかはてなはてな
作り方はとてもカンタンびっくり

殺菌・消毒作用のある ラベンダー ペパーミント、殺菌+虫除けにオススメな レモングラスを使ったボディースプレーですGOOD


わたしのおすすめレシピ

・ 精油
   ラベンダー 8滴
   ペパーミント 2滴
   レモングラス 2滴
・ 無水エタノール 小さじ1/2
・ 精製水 45ml

① スプレー容器に無水エタノール入れ、そこに精油を滴下して混ぜます。
② 上の容器にさらに精製水を加え、フタをしてよく振り混ぜできあがり♪赤超お手軽ですよ~ハート

※ 使用するときは、少し振ってから使ってくださいね。
※ 目に入らないようフェイスには使わないでください。
※ 精油成分は揮発しやすいので1~2時間おきに吹き付けると良いでしょう。
※ 保存は冷暗所できれば冷蔵庫に、2週間くらいで使い切って下さい。


手作りコスメ用の容器類各種


虫除けだけでなく、気分をリフレッシュする効果や、除菌消臭 の効果もあるスグレモノラブラブ

爽やかな香りで普段使いにも最適!そしてキャンプなどアウトドア用としても使えるとても便利なスプレーですキラキラ 
どうぞ、お試しあれパンダ


パッチテストもお忘れなく!



  続きを読む


Posted by ぎんばいか at 22:49アロマのこと

2012年06月13日

虫刺されに♪ エッセンシャルオイル

じめじめ~とした梅雨も終わり、虫さんたちも活発に働き始めました。
「あれ?こんなところに虫刺されが・・・」うわーん なんてこともあるでしょう。

そんなときにはラベンダーまたはティートゥリーのどちらかの精油(エッセンシャルオイル)を綿棒の先につけて虫の刺されたところに塗ります。ふたつの精油はかゆみや炎症を鎮めてくれる効果があり、品質の良いものはそのままつけられます。ニコニコ お肌の弱い方はキャリアオイルで少し希釈してお使いくださいね。

跡を遺さないためにも精油によるケアをお勧めします。


ガイア倶楽部では GAIA のエッセンシャルオイルを取り扱っております



「もう、虫に刺されたくない!」というあなた、次回『アロマ虫除けスプレー』の作り方を紹介するのでお楽しみに。ハート



  続きを読む


Posted by ぎんばいか at 16:33アロマのこと