2012年07月23日
”妊婦のハーブティー” - ラズベリーリーフ茶
出産は女性にとって大事な出来事ですね。
今日は、妊婦さんにとって強い味方
を紹介します。 それは、
「ラズベリーリーフ」
ヨーロッパキイチゴ
の葉を使ったお茶には、子宮筋や骨盤の状態を正常にする作用があるため、妊娠後期に飲み続けることで分娩中の出血を抑えたり、子宮の収縮を促し分娩を楽にすると言われ、
"妊婦のハーブティー" として、欧米では伝統的に飲用されてきたそうです。
さらに、ビタミンCや鉄分、カルシウムなどのミネラルが豊富に含まれるので、授乳期には母乳の出を良くして栄養価を高めたり、産後の体型を元に戻すお手伝いをしてくれます。

安産のためにも妊娠中は出産の1,2ヶ月前から飲むと良いでしょう。
他にも生理痛や月経前症候群
、口内炎、下痢
などにも効果があると言われています。爽やかでクセがなく、たいへん飲みやすいティーなので、女性の皆さんはぜひぜひお試しを。
※注意点※
ラズベリーリーフには子宮を刺激する作用があるので、妊娠初期には飲まないようにしてくださいね。



「ラズベリーリーフ」
ヨーロッパキイチゴ

"妊婦のハーブティー" として、欧米では伝統的に飲用されてきたそうです。

さらに、ビタミンCや鉄分、カルシウムなどのミネラルが豊富に含まれるので、授乳期には母乳の出を良くして栄養価を高めたり、産後の体型を元に戻すお手伝いをしてくれます。

安産のためにも妊娠中は出産の1,2ヶ月前から飲むと良いでしょう。

他にも生理痛や月経前症候群



※注意点※
ラズベリーリーフには子宮を刺激する作用があるので、妊娠初期には飲まないようにしてくださいね。

Posted by ぎんばいか at 22:03
│ハーブのこと